スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
赤ちゃんのおしりふき
|
2012/05/18(Fri)
|
ハーモニーでは、家族にアロマで自然なケアをしていきたいという方の問い合わせがよく寄せられます。
赤ちゃんのおしりふきって買うもんでしょっていうのが、今や普通なのかもしれません。流せるタイプ、厚手のタイプ、するりと汚物が取れるタイプ・・・などなどいろんなタイプのお尻拭きがでていますね。いろんな添加物を気にしている方には99%水!とかいう商品も魅力でしょうね。 アロマでもそんなおしり拭き作れますか?ってご質問も結構ありますよ。 簡単!ハーブウォーターを大判のコットンに浸してそれでふいてあげます。1回1回作っていては間に合いませんので、1~2日分まとめてタッパに入れて作っておいてもオッケー。ハーブウォーターはやさしく新生児からでもオッケーです。赤ちゃんの肌をやさしく守って、さらに清潔に保ってくれます。できちゃったおむつかぶれのケアにも使うくらいですから、はじめからハーブウォーター使っていればおむつかぶれなんて予防できます。 ハーブウォーターオンリーでももちろんオッケーですが、精製水半分、ハーブウォーター半分に薄めてコットンひたした方が経済的ですね。 おしりふきだけでなく、お母さんのケアにも使えます。乳房を拭いても消毒になるし、乳腺炎などのケアにもよし、お下の清浄、痔とかが辛くなってる方にも収斂作用とかもありますしよいですね。 別に化粧水代わりにそのままお顔にぺたぺたするのも普通にできます(笑)、というか、とってもよいです。 楽しくケアができる喜び、楽しみ、親子でどうぞ! スポンサーサイト
|
![]() |
肌のチカラを引き出すハーブウォーター
|
2012/05/03(Thu)
|
ハーブウォーターを数年お使いの方にお聞きしたうれしいアロマ使用体験談です。
お風呂あがりに毎日すぐパシャパシャされているらしいのですが、お化粧品屋さんで肌の水分量とか測ってもらうと「すごい!こんなに整っている方はめずらしい!!」といわれるそうです。 ハーブウォーターだとさっぱりして物足らない、とか潤い感が少ないとか言われることがあります。ハーブウォーターはもっちりしっとり濃厚な感じは確かにあまりありません。でも、特にはじめの数ヶ月はたっぷり量を使っていただいて、気になったら何度でもつけていただきますと、だんだん肌に入ってそれを保持するような感覚を覚えます。その後は初めほどの量を必要としなくなります。はじめの物足りなさを乗り越えて続けていただくと、実際のところ、本来の肌自体のチカラが目覚めてきて過剰なお手入れを必要としない、でも水分量も満たされたとてもよい状態になってくるのです。これってほんとにすごいです。 水分量とか測ってもらうと数字がみえてさらに納得ですが、たいていの方が自分の肌の状態をまさに肌で感じ取っていくことができるようになります。 特に今の季節からハーブウォーターの化粧水に切り替える方は、皆さん、肌の状態を引き出すことに成功します。 お肌に水分をたっぷりいれるのが苦にならないからです。なぜってハーブウォーターは添加物なし、保存料なしですから、開けたら冷蔵庫保存が基本なので、冬はたっぷりハーブウォーター補給が結構控えめになってしまう可能性大。これからの季節に挫折することはまずなく、逆にハーブウォーターが心地いいから必要量簡単に使えるので、肌が確実に変わり、変化を実感できるのです。 定番人気はラベンダーウォーターとローズウォーター。 ペパーミントウォーターはさっぱりイメージですが、乾燥肌にもとてもよいんです。 年齢にあわせた化粧水とかではなく肌の状態やトラブルに合わせた使い方がシンプルにできるので、赤ちゃんから、部活後のべたつきやにきびに悩む中高生、大人のにきび、トラブル肌、老化を気にする肌・・・すべての年代に使えるところが、すごいですね。 ウォーターも色々使えるのですがとりあえず今日は化粧水としてシンプルに使った時のご紹介でした! |
![]() |
| メイン |
|